香取慎吾主演!日本一の最低男のキャスト情報やあらすじなど基本情報

スポンサーリンク

香取慎吾さんが、11年ぶりにフジテレビ系の連続ドラマに主演することとなり話題になっています。

放送は2025年1月スタートですが、早くもファンは待ちきれない様子で、SNSでも盛り上がっています。

そのドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」とは、どんなドラマなのでしょうか?

気になるキャストやあらすじなど、基本情報をまとめました。

目次
スポンサーリンク

香取慎吾主演!日本一の最低男のキャスト情報

大森一平(演:香取慎吾)

主人公・大森一平(おおもり・いっぺい)を演じるのは、香取慎吾さんです。

大森一平は、父の遺した実家で暮らす自称フリージャーナリスト。

元テレビ局の報道マンでしたが不祥事を起こして会社を退社、無職同様の生活を送るなかで、社会を見返してやろうという思いから区議会議員に出馬を目論みます。

もともと仕事人間で、家族をかえりみない性格にも関わらず、選挙に向けてのイメージアップのためという「最低な理由」で、亡き妹の夫とその子供2人との同居を持ちかけるという役どころです。

小原正助(演:志尊淳)

一平の義理の弟、小原正助(こはら・しょうすけ)を演じるのは志尊淳さんです。

小原正助は、一平の亡き妹の夫。残された子供2人を育てるシングルファーザーで、保育士という役どころです。

小原ひまり(演:増田梨沙)

小原正助の長女で、一平の姪っ子のひまり役は、200名のオーディションから選ばれた増田梨沙さんです。

増田梨沙さんは、最近ではドラマ「放課後カルテ」や、ミュージカル「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャー役でも出演している実力派の子役です!

小原朝陽(演:千葉惣二朗)

小原正助の長男で、一平の甥っ子。まだ保育園児の小原朝陽の役は、千葉惣二朗さんです。

千葉惣二朗さんもオーディションで勝ち抜いた実力派子役!

千葉惣二朗さんは2018年生まれ。6歳とは思えないしっかり者の雰囲気ですね!

園田美奈子(演:中山美穂)

「日本一の最低男」には、12月6日に急逝した中山美穂さんも出演します。

志尊淳さん演じる正助が働く保育園の園長・園田美奈子役として、第1話と第3話に出演予定となっています。

園田美奈子(演:中山忍)

中山美穂さんの急逝に伴い、代役として実妹の中山忍さんが出演します。

園田美奈子役として、第1話と第3話に中山美穂さん、その役を引き継ぐ形で第5話からは中山忍さんが演じます。

鷲津亨(演:草彅剛)

第一話のゲストとして友情出演するのは、なんと草彅剛さん。

草彅さんは、2023年のドラマ「罠の戦争」で議員秘書・鷲津亨(わしづ・とおる)を演じましたが、今回も同じ役でこの「日本一の最低男」に出演します。

香取さん演じる大森一平は、民政党から区議会議員の選挙当選を目論む設定。そこに草彅さん演じる鷲津亨が関わってきます。

草彅さんは現在「ヴェニスの商人」の舞台期間中にも関わらず、香取慎吾さんのために遠いロケ地まで撮影に赴いたのだとか。

「友情がなかったらマジで断ってる!舞台中にありえない」と言いながらも、草彅さんは協力したのだそうです。

そのほかのキャスト

そのほかのキャストも続々発表中です!

詳細を随時レポートしていきたいと思います。

スポンサーリンク

日本一の最低男のあらすじなど基本情報

あらすじ

家族嫌いで子ども嫌いの最低男、大森一平はテレビ局の報道マンでしたが、“昭和的な価値観”から不祥事を起こして退社。フリージャーナリストとして活動するも無職同然の生活を送っていました。

イメージ写真

大嫌いだった父が遺した実家で冴えない生活を送る中で、再起して世間を見返してやろうと区議会議員選挙に出馬して政治家になることを計画。

そこで、シングルファーザーとして子供2人を育てる亡き妹の夫・小原正助に同居を持ちかけ、実家で一緒に生活を始めます。

家族や子供が嫌いなはずなのに、家事や育児に精を出す一平には、選挙で生活者目線をアピールするという「最低」な目的があったのでした。

しかし一平は、正助や子供たち、そして子育てを通じて出会った人たちを通じて、家族や社会問題などに真摯に向き合うようになり、人生観も徐々に変化・・・!

家族を避けてきた一平でしたが、次第に本当の父親のような存在となり、最低な目的で始めた「ニセモノ」の家族が、次第に「ホンモノ」の家族になっていきます。

そして、社会における日常の問題を解決するために、家族の応援を受けながら選挙に立候補することになります。

急速に時代が変化する昨今、多様化する「父親像」や「男性像」、新しい家族のあり方など、日常の中に潜む社会問題に鋭く切り込み、最低男だった一平がどのように成長していくのかが見どころです!

脚本

脚本は、エピソードごとに数人の脚本家が担当するようです。

政池洋佑
代表作:ハケンアニメ!、欽ちゃんのスミちゃん~萩本欽一を愛した女性~  など

蛭田直美
代表作:舟を編む~私、辞書つくります~、しずかちゃんとパパ、推しが上司になりまして など

おかざきさとこ
代表作:あなたがしてくれなくても、曇天に笑う、家政夫のミタゾノ、その着せ替え人形は恋をする など

三浦駿斗
代表作:ゼイチョー~「払えない」にはワケがある、99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE など

担当の脚本家の名前を見て、SNSでも「感動間違いなし」と期待の声も!

話題作を手がけた脚本家陣ですので、楽しみですね!

放送予定

放送予定は、来春2025年1月です。

2025年1月期の木曜劇場
毎週木曜日22:00~22:54
放送開始日:不明
話数:不明

放送開始日はまだ不明ですが、現在放送中の「わたしの宝物」の後枠です。

年末年始の特別番組などを挟むと考えられるので、おそらく、1月9日or16日or23日or30日のうちのどこかが放送開始日予想されます。

主題歌は?

主題歌は、11月13日リリースの「Circus Funk(feat. Chevon)」。

香取慎吾さんと、注目のバンド「Chevon」の書き下ろしで、ツインボーカル曲なのだそうです。

スポンサーリンク

ファンの声は?

香取慎吾さんは、なんと11年ぶりにフジテレビでの連続ドラマの主演ということで、ファンからは続々と喜びの声が広がっています。

スポンサーリンク

まとめ:香取慎吾主演!日本一の最低男のキャスト情報やあらすじなど基本情報

香取慎吾さんは11年ぶりのフジテレビの連続ドラマ出演ということで、ファンは盛り上がっています。

キャストなど、まだまだ未発表のものが多いので、情報が入り次第、随時アップデートしていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次